世界の人々へ、幸せを 運ぶ仕事 ISUZU Recruiting Information

scroll

CV(コマーシャル・ビークル=商用車)と
ディーゼルエンジン事業の
プロフェッショナルとして、
世界中の産業と暮らしを支えているいすゞ自動車。
この両事業を主軸に、社会、環境との調和を求め、
お客様から信頼していただける
良きパートナーとして共に発展すること、
これがわたしたちの企業理念です。

いすゞの ものづくり

WORKS ワークフィールド

車のパーツの数はおよそ3万点。
自動車工場のさまざまな工程を経て1台の車が完成します。
そこには、プロとしての誇りをもった
多くのスタッフの情熱があふれています。
どれだけオートメーション化が進んでも、
機械任せにできない作業があります。
一人ひとりの確かな技術と、社員一丸となったチームワークが、
製品の品質を守り、お客様の満足を生むのです。

STAFF ものづくりスタッフ

  • STAFF01

    車体組立

    藤沢工場 車体組立職場
    Yさん2010年入社

  • STAFF02

    車両組立

    藤沢工場 車体組立職場
    Sさん2010年入社

  • STAFF03

    機械加工

    栃木工場 パワートレイン組立職場
    Eさん2010年入社

  • STAFF04

    ユニット組立

    栃木工場 パワートレイン組立職場
    Yさん2011年入社

グローバルカンパニーとして
発展していくために

グローバル
カンパニーとして
発展していくために

いすゞ自動車が世界の舞台でプロフェッショナルとして評価され続けるためには、
人を育てていくことが重要だと考えています。
まず人が、プロフェッショナルでなければならない。
人材を「人財」と捉える育成体系によって、「いすゞのものづくり」の継承と発展をめざしています。
綿密な教育・研修体系でみなさんをバックアップすると同時に、
技能五輪への挑戦で自身を磨いていただきます。

いすゞの 働きやすさ

技能・態度・知能

TRAINING 教育・研修

ただ単に「知識」を伝えるだけでは
プロフェッショナルを育てることはできません。
図面や言葉で表現しきれないもの、
人と一体として習得されるもの、
それが「技能」です。知識はその裏付けとなります。
さらに、ものづくりに対する真摯な「態度」も大切です。
互いに支えあうこの3つ、これこそ、
いすゞが考える人材育成のポイントです。

技能・態度・知能

WORK PLACE 職場環境

ものづくりの第一線であり、みなさんの活躍の場である工場と、その周辺環境、また会社でご用意している集合寮についてご紹介します。