採用情報 RECRUIT 募集要項
- 新卒採用
- キャリア採用
- 障がい者採用
- 応募資格
- 2027年3月に4年制大学・大学院および専攻科卒業見込みの方、
または2025年3月以降に4年制大学・大学院および専攻科を卒業された方
- 事務 ・技術職
募集職種 - 品質保証、商品技術戦略(知財・コネクテッド)、経営業務(広報・サステナビリティ)、
企画・財務、管理(総務人事・労務)、システム(企画・コーポレートIT)、業務推進(ロジスティックス・アフターパーツ)、
営業(車両・パワートレイン・ソリューション)、購買、開発(車両・パワートレイン・CN戦略)、生産
※技術系職種一例
車両(ディーゼル、カーボンニュートラル(EV、BEV、FCV、CNG/LNG))、商品企画・設計、
先端領域(先進安全、IoT、自動運転)、電装制御設計、車両審査・実験、エンジン商品企画・設計、エンジン電子制御、
PT実験、駆動設計、 知的財産、工務、製造、生産準備、生産技術(車両・ パワートレイン)、プラントエンジニア 等
- 採用人数
- 2025年新卒採用と同数程度
2025年4月入社 188名入社
※2027年度も採用数例年並みを予定
- 募集学科
- (文理)全学部全学科
- 選考方法
- エントリーシート、適性検査、面接 ※前年度実績
- 応募方法
- 事務系:自由応募
技術系:学校推薦、自由応募
※学校推薦について
推薦の有無、応募方法、スケジュールについては、大学の就職課、就職担当にご確認ください。
- 勤務地
- 本社(神奈川県横浜市)
工場(神奈川県藤沢市、栃木県栃木市)
- 給与
- 大学卒:265,000円
修士了:287,000円
博士了:317,200円
※2025年4月実績 ※給与形態:月給制
- 諸手当
- 時間外手当、家族手当、通勤手当 等
- 昇給
- 年1回(6月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 勤務時間
- 本社:8:45~17:45
工場:8:15~17:15
ノンコアフレックス勤務制度あり
リモートワークあり
- 休日休暇
- 本社:週休2日制(土・日・祝) ※祝日のある週は土曜出勤の場合有
工場:週休2日制(土・日) ※祝日出勤分は年末年始で調整
年間休日121日、GW・夏季・年末年始連休あり
- 福利厚生
- 独身寮、社宅、保養所(法人会員制施設含む)、食堂及び売店、研修施設、野球場、トレーニングジム 他
- 制度
- 保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄、持株会、確定拠出年金制度、確定給付金制度
- 配属
- ご本人の希望、適性等を総合的に勘案し、入社までに配属先部門を決定します。
- 応募資格
- 詳細は「募集職種」毎の詳細をご確認ください。
- 事務 ・技術職
募集職種 - 詳細は「募集職種」毎の詳細をご確認ください。
- 選考方法
- エントリーシート、適性検査、面接
- 応募方法
- 詳細は「募集職種」毎の詳細をご確認ください。
- 勤務地
- 本社(神奈川県横浜市)
工場(神奈川県藤沢市、栃木県栃木市)
- 給与
- 詳細は「募集職種」毎の詳細をご確認ください。
- 諸手当
- 時間外手当、家族手当、通勤手当 等
- 昇給
- 年1回(6月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 勤務時間
- 本社:8:45~17:45
工場:8:15~17:15
ノンコアフレックス勤務制度あり
リモートワークあり
- 休日休暇
- 本社:週休2日制(土・日・祝) ※祝日のある週は土曜出勤の場合有
工場:週休2日制(土・日) ※祝日出勤分は年末年始で調整
年間休日121日、GW・夏季・年末年始連休あり
- 福利厚生
- 独身寮、社宅、保養所(法人会員制施設含む)、食堂及び売店、研修施設、野球場、トレーニングジム 他
- 制度
- 保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄、持株会、確定拠出年金制度、確定給付金制度
当社では、障がいの有無に関わらず等しく活躍できる職場を目指しており、募集や採用選考を分けておりません。
選考に関する詳細は、以下よりご確認ください。
・新卒採用:こちらより、プレエントリーをお願い致します。
・キャリア採用:こちらより、求人をご確認ください。
※選考プロセスと配慮について
採用選考は、障がいの有無にかかわらず同じプロセスで行います。
入社後の業務において、障がいに応じた配慮が必要な場合は、安心してご相談ください。
例えば以下のようなご希望に柔軟に対応検討いたします。
・業務遂行に必要なサポート機器や勤務環境の調整
・通院や体調への配慮を考慮した勤務形態
SaiyouCareer@isuzu.com(いすゞ自動車株式会社 人事サービス部)
このページを見た後は